素数大富豪研究会2021プログラム【2021年11月23日】 オンライン(Zoomミーティング) テーマ「これからの素数大富豪」 12:50 開場(入室開始) 13:00 開会 13:15 - 14:00 発表 Session J【素数・合成数研究】 「たこあし素数」 「モンテカルロ法を用いた素数大富豪素数問題の評価」 「最大素数大富豪合成数の大きさの予測」 14:05 - 14:50 発表 Session Q【場の創成】 「素数大富豪大会の大会システムの検討」 「初心者に向けた素数大富豪ライト版の提案」 「素数大富豪の普及に有用な情報を集約する試み」 15:00 - 15:50 企画講演 ◯ これまでの素数大富豪 ◯ オンライン対戦を支える技術「素数大富豪オンライン」 16:00 - 17:50 ワークショップ 18:00 閉会*上記のプログラムは、2021年11月10日現在の予定です。時間・内容等は変更になる可能性があります。*発表・画面共有テスト等は12:30から行えます。*入退室は自由です。*終了後は引き続き懇親会を予定しております。2021.11.10 14:00
会員登録/参加・発表申込について会員登録について素数大富豪研究会2021の会員として登録する場合は、以下のフォームから情報を登録してください。2021年は、会費は無料です。★会員登録フォームはこちら(登録フォームから、11/23研究発表会の参加申込もあわせて行えます。)2021.10.09 14:00
素数大富豪研究会2019プログラム【2019年12月7日】 東洋大学情報連携学部(INIAD)3209教室 テーマ「素数大富豪ってなんだ?」 09:30 開場・受付開始 10:00 開会 10:15 - 11:00 口頭発表 Session J【戦略・素数研究】 「4枚出しにおけるカマトトの有効性」 「合成数の組み換えによる素数候補生成とその応用」 「素数の末尾に3をつけることについて」 11:05 - 11:35 口頭発表 Session Q【素数大富豪と教育】 「数への関心に対して素数大富豪が及ぼす影響について」 「学童期における素数大富豪の導入、学習段階指標」 11:40 - 13:55 ポスター発表(コアタイム:11:40 - 12:25,13:10 - 13:55) 「素数大富豪のゲーム性の変化〜素数インフレの歴史を中心に〜」 「多枚出しの使用状況に関する研究」 「並べ替え最大素数を効率的に求める」 「素数大富豪大会のレーティングに関する追調査」 「素数大富豪を見つめる」 「北海道大学大学祭楡陵祭「素数大富豪で遊ぼう!」出展報告」 「素数大富豪に特化したカードデザインの研究」 14:00 - 14:30 口頭発表 Session K【素数大富豪の普及】 「第一回素数大富豪トーナメント(第一期蝉王戦)実施報告」 「素数大富豪の普及過程における背景分析」 14:40 - 16:30 素数大富豪研究のこれからを考えるワークショップ 16:30 閉会*上記のプログラムは、2019年11月17日現在の予定です。時間・内容等は変更になる可能性があります。*発表ポスターの掲出及び機材の動作確認等は9:30から行うことができます。*部屋の前方で口頭発表、後方でポスター発表を行います。入退室は自由です。*終了後は近隣の飲食店にて懇親会を予定しております。2019.11.17 13:55
広告・支援者の募集について広告の募集について研究会発行の冊子等に掲載する広告を、以下のとおり募集します。広告料・営利広告 :B5版の1/2くらいのサイズ(縦127×横181mm目安) 1件あたり1,013円・非営利広告:B5版の1/8くらいのサイズ(縦59×横83mm目安) 無料(ただし素数大富豪研究会員のみ。1人2件を上限とします。)※非営利広告は、収益を主な目的とした内容でなければ、ブログ・イベント告知等なんでもOKです。※掲載できる広告数を超えた申し込みがあった場合は抽選となります。ただし、素数大富豪と関連の深いものや内容が面白いものを優先的に掲載する場合もあります。申込・原稿提出期日・研究会要旨集(12月発行)への掲載 11月11日(月)21時 必着・研究会報(1月発行予定)への掲載 12月31日(火)必着申込・原稿提出方法以下のとおり、メールにてお申し込みください。【メール件名】 広告掲載申込【本文に記載する事項】(1)申込者氏名(非営利広告は会員名及び会員番号)(2)広告したい内容(2-3行でかまいませんので、簡単に記載してください。webサイト等の場合はURLも記載してください。)(3)広告の種類(営利/非営利)(4)掲載を希望する冊子(要旨集/会報/要旨集と会報の両方)※複数件同時に申し込む場合は、それぞれについて(2)〜(4)を明記してください。【添付ファイル】・掲載を希望する広告の画像ファイル※サイズの目安は前述のとおり。要旨集は白黒印刷です。研究会報はPDFファイルで配付します。※複数件同時に申し込む場合も、1広告で1ファイルとしてください。※特殊なファイル形式など、扱いが難しすぎるものは掲載できない可能性があります。ごめんなさい。【申し込み・原稿提出および問い合わせ先】 sig.prime.d at gmail.com (素数大富豪研究会事務局)2019.11.06 14:19
【2019研究会員限定】ポスター発表サポートについて素数大富豪研究会の会員で、12/7の研究発表会に参加できない方のために、下記のとおりポスター発表のサポートを行います。「どうしても発表したい!けど参加できない!!」という方はご活用ください。サポート内容・PDFデータで送付いただいたポスターを印刷し、研究発表会当日、会場に掲出します。・要旨集には、他の発表と同様に発表要旨を掲載します。制限事項・ポスターサイズはA3サイズ(297×420mm)以内になります。また、印刷は普通紙になります。・11月17日(日)11月29日(金)23:59までにポスターのPDFデータの提出が必要です。・発表内容に興味を持った方が連絡をとれるよう、ポスターには連絡先またはブログURL・twitterアカウント等を記載してください。・利用できるのは1人1件までです。申し込み手順発表内容を決定する発表申込フォームからポスター発表の申し込みを行う【10/31まで】発表要旨提出フォームまたはメールで、発表要旨を提出する【10/31まで】メールで、ポスターのPDFデータを提出する【11/17まで】【11/29まで】ポスターデータ提出先素数大富豪研究会事務局 sig.prime.d at gmail.com・メール件名は「ポスターデータ提出」としてください。・本文に ①発表者名 ②発表タイトル ③印刷希望サイズ を必ず記載してください。2019.09.10 15:00
ボランティアスタッフ募集中!素数大富豪研究会2019は現在、中心となるスタッフ2名で準備を進めています。しかし、やりたいこと・やらねばならないことの量に対して、人手が全く足りません。そこで、12/7研究会の準備・運営のお手伝いしていただけるボランティアスタッフを募集します。特に、次のいずれかに当てはまるような方を求めています。素数大富豪研究会の運営に関わってみたい慌てふためく運営を見てられない雑用を片付けるのが好きまた、お願いしたいのは以下のような役割です(申込時に希望するもの・可能なものを選択してください)。[事前]「素数大富豪の情報を集めよう企画(仮)」の準備・手伝い(素数大富豪に関連するイベントや団体等の情報を集めて展示するとともに、当日研究会参加者からも情報を集めるような展示企画を考えています。)[当日]会場設営の手伝い[当日]受付[当日]口頭発表等の際のタイムキーパー[当日]ワークショップ(※詳細未定)の際の雑用[当日]写真撮影(カメラを持参し、いいかんじの写真をたくさん撮れる方)[当日]twitter投稿担当[当日]盛り上げ役なお、当日のお仕事を引き受けていただく方にも、忙しくて研究会を楽しめないほどの役割をお願いすることはないよう心がけますのでご安心ください。ただし、スタッフだからといって参加費等が無料になることもありませんのでその点はご理解ください。ここまで読んで「やってあげてもいいかなー」と思ってくださった方は、ぜひ以下のフォームよりご連絡ください。★素数大富豪研究会2019 ボランティアスタッフ申込フォームどうぞよろしくお願いします。2019.09.05 16:09
Amazonギフト券による年会費等の支払いについて(2019)素数大富豪研究会の年会費は、Amazonギフト券でお支払いいただくこともできます。※Amazonギフト券の購入にはAmazon.co.jpへの会員登録およびクレジットカードの登録が必要です。注意事項(必ずお読みください)メールアドレスの入力誤り等により入金ができなかった場合や、二重に入金されてしまった等のトラブルの責任は負いかねます。入力・購入手続きは慎重に行ってください。また、不明点があれば事前に素数大富豪研究会事務局までお問い合わせください。一度送付いただいたギフト券の返金はいたしかねます。トラブル回避のため、12/7の研究発表会に参加できる方は、可能な限り会場での現金によるお支払いをお願いいたします。12/7研究会の直前にAmazonギフト券の購入手続きを行った場合、入金の確認及び要旨集のご用意等が通常より遅れる場合があります。ご了承ください。支払手順1. 「研究会への登録について」のページを確認のうえ、会員登録フォームから登録内容を入力する2. 登録確認のメールを読んで内容に誤りがないことを確認する3. Amazon(https://www.amazon.co.jp/)にログイン(または新規会員登録)4. Amazonギフト券(Eメールタイプ)の商品ページにアクセスする。2019.08.26 15:00
過去の更新履歴2019/11/17 「素数大富豪研究会2019プログラム」のページを公開しました。2019/9/11 「参加・発表申し込み」のページを公開しました。2019/8/27 「研究会への登録について」を公開しました。2019/8/01 「素数大富豪研究会2019開催概要」を公開しました。2018/9/17 素数大富豪研究会2018は無事終了しました!次回(2019年)開催については追ってお知らせします。2018/8/30 「素数大富豪研究会2018プログラム」のページを公開しました。2018/8/24 発表申込及び要旨提出締切を 8/29(水)に延長しました。2018/8/06 「参加・発表申し込み」のページに研究・発表テーマ例を掲載しました。2018/7/01 「参加・発表申し込み」のページに参加申込・発表申込フォームへのリンクを追加しました。2018/7/01 「【研究会員限定】ポスター発表サポートについて」のページを追加しました。2018/6/19 「参加・発表申し込み」のページに発表要旨のフォーマットを公開しました。2018/6/17 「研究会への登録」のページに会員登録フォームを公開しました。2019.08.22 15:00